2022年夏・小学生のための手芸教室開催

かわさきマイスターである栗田が主催し、川崎市後援を得て、若い世代へ手芸・洋裁の楽しさを伝えるため手芸教室を行います。

 

※コロナウイルス感染予防のため人数制限をしております。
お申し込みは初めて参加となる方のみとさせていただいております。

中高生のための手芸教室開催

かわさきマイスターである栗田が主催し、川崎市後援を得て、若い世代へ手芸・洋裁の楽しさを伝えるため手芸教室を行います。

服飾・洋裁・手芸・色彩、ファッション全般の技術を 本格的に身に付けることができる少人数制の学校
登戸ドレスメーカー学院

ファッションを学びながら高校卒業資格を取得できる
ユニバーサル服飾高等学院

 

 

 

 

 

 

 

 

タウンニュースに掲載されました。

アソシエCHACO代表、登戸ドレスメーカー学院副学院長であり、
かわさきマイスターの栗田佐穂子が主催する「ボランティアグループ 糸の詩」が

2022年6月19日(日)に、多摩区総合庁舎で行われる「多摩ふれあいまつり」の中で
ユニバーサルファッションの展示、フォーラム、ファッションショーなどを行うことを
タウンニュース(2022年5月27日  )の記事として取り上げられました。

ありがとうございました。

タウンニュースのオリジナルサイトで見る。
https://www.townnews.co.jp/0203/2022/05/27/626824.html

小学生のための手芸教室開催

小学生のための手芸教室

新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言も発令されましたため、
予防のため今回の手芸教室は中止といたしました。

また来年のお申し込みをお待ちいたしております。

かわさきマイスターである栗田が主催し、川崎市後援を得て、若い世代へ手芸・洋裁の楽しさを伝えるため手芸教室を行います。

小学生のための手芸教室