プレスルーム

神奈川なでしこブランド認定

平成26年2月に、CHACOの商品である
「着せかえCHACOシート」を
神奈川県知事より「神奈川なでしこブランド」として
認定して頂きました。

   神奈川なでしこブランド 神奈川なでしこブランド認定書

「神奈川なでしこブランド」とは
神奈川県内に拠点を持つ企業等において
女性が開発に貢献した商品(モノ・サービス)
の中から、神奈川県が認定したものです。

介護いきいきフェアに参加します

今年も「介護いきいきフェア」に参加いたします。
大ホールでのファッションショーや
ユニバーサルファッションの展示を行います。

入場無料です。皆様どうぞお越し下さい。

日時:2013年11月21日(木)
    フェア:10:30~16:00
場所:高津市民館(ノクティ2 12F)
    JR南武線 武蔵溝ノ口駅
    東急田園都市線 溝の口駅

チラシはこちら!(PDF)

ユニバーサルファッション講座のご案内

10月27日(日)
てくのかわさき(川崎市生活文化会館)にて行われる

「かわさきマイスターに学ぶ
  ユニバーサルファッション講座」

に、かわさきマイスターでアソシエCHACO代表の栗田佐穂子が講演いたします。

当日は、かんたんに作れて“らくらく着脱”
「暖ったかストール カーディガン」を作ります。

情報交流会「Jカフェ」のご案内

10月3日(木)
アソシエCHACOを会場に行われる

「第6回 Jカフェ
  着たい服を着る! そのための工夫とは?」

にて、 アソシエCHACO代表の栗田佐穂子が
講演いたします。

主催:かわさきJプロジェクト+

H.C.R =国際福祉機器展に参加いたします。

今年もH.C.R 国際福祉機器展に参加いたします。

川崎市経済労働局のブースにおりますので、ぜひお越し下さい。(東1-08-04)

期間中は新しく開発した車いす用の
『 着せかえCHACOシート 』を
ご紹介しております。

国際福祉機器展についてのホームページ・・・こちら
会期 2013年9月18日(水)〜20日(金)

NHK「ひるまえほっと」取材放送されました。

6月25日(火)11:05~放送の
NHKの番組「ひるまえほっと」にて、
アソシエCHACO代表、
登戸ドレスメーカー学院副学院長であり
かわさきマイスターの栗田佐穂子が代表を務める
糸の詩が、多摩ふれあいまつりの中で企画した
「ユニバーサルファッションショー」を中心に
取材していただきました。

この取材が放送されましたのでお知らせいたします。

2013年6月25日(火)11:05~
NHK総合 「ひるまえほっと」
(ホームページはこちら→クリック)

神奈川新聞に掲載されました。

アソシエCHACO代表、登戸ドレスメーカー学院副学院長でありかわさきマイスターの栗田佐穂子が代表を務める糸の詩が企画した、ユニバーサルファッションショーを神奈川新聞に取材していただき、
2013年6月17日の新聞に掲載していただきました。

ありがとうございました。

朝日新聞に掲載されました。

アソシエCHACO代表、登戸ドレスメーカー学院副学院長でありかわさきマイスターの栗田佐穂子が代表を務める糸の詩が企画した、ユニバーサルファッションショー開催について、朝日新聞に取材していただき、 2013年5月30日の新聞に掲載していただきました。

ありがとうございました。

東京新聞に掲載されました。

アソシエCHACO代表、登戸ドレスメーカー学院副学院長でありかわさきマイスターの栗田佐穂子が校長である「ユニバーサル服飾高等学院」の取材が東京新聞(2013年5月20日 月曜日 )の記事として取り上げられました。
生徒の様子や想いなどを取り上げていただいています。

ありがとうございました。

男の洋裁教室開講

「男の洋裁教室」 が開講いたしました。

水曜の夕方、アソシエCHACOにて行われます。
日中の洋裁教室同様、アソシエCHACO代表で
かわさきマイスターの栗田佐穂子に教わることができます。
もちろん、日中お仕事で時間の取れない女性の方も大歓迎です。

見学もしていただけますので
お気軽にご連絡ください。

TEL:044-900-8844