
アソシエCHACO代表、登戸ドレスメーカー学院副学院長、
ユニバーサル服飾高等学院の校長である
かわさきマイスターの栗田佐穂子が進めるユニバーサルファッションや教育活動が取材され
新聞にて取り上げていただきました。
2023年9月13日 朝日新聞に掲載
かわさきマイスターである栗田が主催し、川崎市後援を得て、若い世代へ手芸・洋裁の楽しさを伝えるため手芸教室を行います。
服飾・洋裁・手芸・色彩、ファッション全般の技術を 本格的に身に付けることができる少人数制の学校
登戸ドレスメーカー学院
ファッションを学びながら高校卒業資格を取得できる
ユニバーサル服飾高等学院
アソシエCHACO代表、登戸ドレスメーカー学院副学院長、
ユニバーサル服飾高等学院の校長である
かわさきマイスターの栗田佐穂子がユニバーサルファッションショーを行いました。
2023年1月25日(水)に、麻生市民館で行われた「かわさき健康・介護フェア」の中で
ユニバーサルファッションの展示、ファッションショーなどを行ったことを
タウンニュース(2023年2月3日 )の記事として取り上げられました。
ありがとうございました。
タウンニュースのオリジナルサイトで見る。
https://www.townnews.co.jp/0205/2023/02/03/663187.html
↓↓ 神奈川新聞(2023年2月9日掲載)
今年は1月25日(水)に麻生市民館(麻生文化センター内)にて行われる「かわさき健康・介護フェア」に、ファッションショーと展示で参加いたします。
ぜひお越しください。
日程:2023年1月25日(水) 入場無料
場所:麻生市民館(麻生文化センター内)
小田急線 新百合ヶ丘駅
時間:開場 12:30
ホール 13:00〜16:30
大会議室 12:30〜17:00
受付:麻生市民館2階 ホワイエ
事前申し込み:入場がスムーズになりますのでご利用ください。
2023年1月13日まで受付(以降は当日会場にて受付)
申し込み方法:(お名前、住所、電話番号をお知らせください)
川崎市健康福祉局 高齢者在宅サービス課
電話:044-200-2638
FAX:044-200-2638
メール:40zaitak@city.kawasaki.jp
川崎市主催 職業人セミナーにて、かわさきマイスター栗田佐穂子が講演を行います。
【講演タイトル】
「自分らしく生きる」…って、どーすれば良いの?
【開催日時】
2022年11月18日(金)
14時~15時20分
【会場名】
かわさき若者サポートステーション
【開催場所】
テクノかわさき(1F第2研修室)
【対象者】
15歳~49歳まで
【要予約】
電話予約のみ(かわさき若者サポートステーションに繋がります)
044-850-2517
お申し込み 受付中
仕事や生き方などにお悩みのある方、ご参加お待ちしています。
リラックスした雰囲気ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
以下の画像は、講演会資料の一部になります。